運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-05-07 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

日本医学会総会でも、どのようにかかりつけ医かかりつけ歯科医かかりつけ薬剤師連携していくのかということの議論も行われましたが、データベースを連携することと同時に、最終的にそれをつなぐのはあくまでも人であるというふうに思いますので、この度の法改正におきまして保健師を中心にしてくださいましたことは、大変有り難いというふうに感じております。  そこで、根本大臣お尋ねをしたいと思います。  

自見はなこ

2018-06-08 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

こういった中で、口腔の健康が全身の健康と深い関係を有することが広く指摘されてきておりますので、健康長寿社会実現のためには、口腔全身との関係に着目した上で、かかりつけ歯科医普及、また医科歯科連携、こういったことを進めていくことは大変重要な課題であるというふうに考えております。  

武田俊彦

2018-06-08 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

口腔ケアをしっかりすることで、生活習慣病や、また認知機能低下等発症リスクを防ぐことができるといった、そういった知見が出ている中で、これからの口腔ケア、やはり、かかりつけ歯科医、歯科医は、その地域において大体また同じ先生にかかることが多いですから、この医科歯科連携と、また訪問看護をともに進めていくことが私は重要ではないかと思っております。  

木村弥生

2018-03-23 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

そこで、御提案をしたいのが、今申し上げた一般的な歯科健診との併用であったり、あるいは、かかりつけ歯科医がその異常を発見した場合、がん拠点病院、あるいは高次の病院へつないで鑑別診断をしてもらう、そこの仕組みができれば非常に有効なんではないかと思います。これについては、東京のさっき申し上げた江戸川区がすばらしい取組をされています。  

石井みどり

2018-03-23 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

このため、かかりつけ歯科医への定期受診や市町村が実施する歯周病検診等が重要になってまいりますけれども、こういった機会を活用して、口腔粘膜の異常を始めとする口腔がん初期症状を発見するといった今御指摘のありましたお話については、口腔機能の維持、回復を目指す上で、また、御指摘のありましたように、口腔がん検診実施箇所が少ないということも踏まえれば非常に重要なことではないかというふうに考えております。

武田俊彦

2016-12-02 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

かかりつけ医というのがあって、かかりつけ歯科医というのもございます。  同時にまた、かかりつけ薬剤師というのもあって、これは政府が推奨しているものですが、患者さんの服薬状況というのをお一人お一人ちゃんと丁寧に把握する。薬剤師患者さん一人一人に沿ってちゃんとアドバイスをしていくというこのかかりつけ薬剤師ですが、かかりつけ薬剤師になるための基準というのがございます。  

伊佐進一

2016-10-25 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

このうち、定期的観察が必要、GOにつきましては、平成二十七年、昨年でございますが、八月に、日本学校歯科医会の意見を踏まえて改訂をしました児童生徒等健康診断マニュアルにおいて、養護教諭学校担任等による学校での観察ブラッシング指導と併せて、学校歯科医による臨時の健康診断を行うことや、地域医療機関、いわゆるかかりつけ歯科医等の専門家による継続的な管理指導により歯肉の改善を図るのが望ましいと、具体の

瀧本寛

2016-03-23 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

国務大臣塩崎恭久君) おっしゃるとおりでありまして、これまで、何というか、薬を薬局でもらう便利さだけでいろいろ判断をしているような嫌いがありましたけれども、ここはやはり医薬分業をなぜするのかという原点に立ち返って、本来は、やはりかかりつけ医かかりつけ歯科医があるように、かかりつけ薬剤師という方にも指導を含めて見てもらう、あるいは相談相手になってもらうということをやっていきながらこの残薬管理、それから

塩崎恭久

2016-03-22 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

例えば、今までの、私も度々質問しました歯科外来診療環境体制加算とか、今回からある、かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所としての施設基準なんというものを新設されました。それを算定すると、当然点数は高くなるわけです。そういうような配置になっているわけです。  しかし、当然、点数が高いと、今の指導大綱の在り方でいえば、当然高点数となることで集団個別指導対象となるということ。

西村まさみ

2016-03-14 第190回国会 参議院 予算委員会 第13号

かかりつけ医かかりつけ歯科医を評価をします、そして、それとともに、かかりつけ薬剤師を評価する仕組みを盛り込みますということでございました。このかかりつけ薬剤師あるいは薬局の有様、これらにつきましては、昨年十月、厚生労働大臣がお取りまとめになられまして公表されました患者のための薬局ビジョン実現を目指したものではないかと考えております。  

藤井基之

2016-03-09 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

平成二十八年度診療報酬改定では、地域包括ケアシステム構築と、質が高く効率的な医療提供体制構築に向けて、まず、入院医療につきましては、病床の機能分化連携のさらなる推進、救急医療認知症患者の対応の充実、さらにまた、外来医療在宅医療につきましては、かかりつけ医かかりつけ歯科医のさらなる普及重症患者、小児への在宅医療強化、さらにまた、医薬品、調剤につきましては、後発医薬品使用促進、価格適正化

竹内譲

2014-10-16 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

現時点においてどうしているかということですけれども、認知症施策のうち、認知症発症初期段階から医療と介護の専門職チームとなって支援を行う認知症初期集中支援事業におきまして、口腔ケアの観点から、チーム員となることができる国家資格の一つとして歯科衛生士を位置付けておりますとともに、チームかかりつけ歯科医との連携情報の共有を図ることとしております。  

橋本岳

2014-06-09 第186回国会 参議院 決算委員会 第10号

厚生労働省研究班で愛知県の調査、六十五歳以上の方を対象認知症状況を追跡調査したんですが、これは年齢とか病気のあるなしとか生活習慣にかかわらず、歯がほとんどなく入れ歯を入れていない人、歯があってもぐらぐらしたり、先ほど総理おっしゃいました、痛かったりしてちょっと上手にかめなかったりする人、また、かかりつけ歯科医を持っていない人の認知症になるリスク、歯がある方との差は最大一・九倍と言われています。

西村まさみ

2006-02-28 第164回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

かかりつけ歯科医初診料それから再診料についてのお尋ねでございますけれども、これは、歯科診療に係るインフォームド・コンセントを評価したものでございます。  ただ、一方で、この初再診料につきましては、歯科医療機関の約九割が届け出を行っておりまして、その意味では、患者への情報提供普及、定着した、こういうふうに考えられるわけでございます。

水田邦雄

2005-03-01 第162回国会 衆議院 予算委員会 第19号

尾辻国務大臣 厚生労働省地方社会保険事務局平成十五年度に共同指導を行ったもののうち、かかりつけ歯科医初診料について指摘を行ったものは、歯科診療所共同指導実施件数が五十六件でございますけれども、うち初診指摘件数というのが十三件ございます。ただ、治療計画説明書を交付しなかったということで指導したものはございません。

尾辻秀久

2005-02-08 第162回国会 衆議院 予算委員会 第8号

まさに、二〇〇一年から二年にかけて、かかりつけ歯科医初診料が二百八十億円、売り上げが上がっている。そのための請求要件緩和するために、まさに日歯連は、みずからの親密な議員と呼ばれる人たちに対してせっせと政治献金を行ったわけであります。しかもそれは、だれにということで指定しているわけであります。これが問題なんですよ。巨額の政治献金を出せる政治団体業界団体の意向に従って政治が動かされてはならない。

辻惠

2005-02-07 第162回国会 衆議院 予算委員会 第7号

後から振り返れば、日本歯科医師会の主張に理解を示したような発言と受け止められなくもないが、「かかりつけ歯科医初診料」をどのように見直すかが具体的な課題である中医協議論の流れの中の議論としてみれば、行政としての検証の制約から、今回の贈収賄容疑となった不適切な働きかけによって影響を受けた可能性を完全に払拭することはできないものの、殊更にこの問題について発言をして議論をリードしようとした形跡は認められなかった

尾辻秀久

2005-02-07 第162回国会 衆議院 予算委員会 第7号

中医協かかりつけ歯科医初診料、これがゆがめられたんじゃないのか、こういうような疑念があって、調査厚生労働省がされて、その結果でございます。  「今回の贈収賄容疑となった不適切な働きかけによって影響を受けた可能性を完全に払拭することはできない」。完全に払拭できないということなんですね。これは具体的にはどの部分ですか。

長妻昭

2005-01-28 第162回国会 衆議院 予算委員会 第3号

尾辻国務大臣 お話しのように、かかりつけ歯科医初診料は、平成十二年に創設をされたものでございます。これに対して、十四年度にこれをさらに推進しようということで算定要件緩和を行いました。  このときにどういう変化をしたかということでございますが、歯科初診料と合わせてお答えをいたします。

尾辻秀久

2004-10-18 第161回国会 衆議院 予算委員会 第2号

ちなみに、この間、日歯連実現しようとしたことは、細かく言いますと、そしゃく障害者診断書の作成や障害者手帳申請手続緩和してほしい、かかりつけ歯科医初診料請求がやりやすくしてほしい、歯科衛生士教育期間延長を凍結してほしい、あるいは本人負担三割というのがありました。それがちょうどこの平成十五年です。

仙谷由人

2004-05-12 第159回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

それで、被告人下村にかかわる公訴事実の要旨は、被告人下村は、中央社会保険医療協議会委員であったが、同協議会等かかりつけ歯科医初診料算定要件緩和に賛成してほしい等の趣旨で供与されるものであることを知りながら、平成十三年六月上旬ごろ、臼田らから現金二百万円及び酒食等の供与を受けて、自己の職務に関しわいろを収受したというものであり、被告人臼田にかかわる公訴事実の要旨は、被告人下村らに対してかかるわいろ

樋渡利秋

  • 1
  • 2